会社案内
代表挨拶
㈱サンワ電工は1964年に創立して以来、56年という半世紀以上にも渡る長い歴史によって培われた経験と高度な技術力を強みに多くの公共工事や民間工事を行ってまいりました。
現在、主に電気部、水道部、工場事業部があり、社訓である「奉仕、誠実、安全」をモットーに部門の垣根を超えて互いに協力し合うことで、如何なる場合でも最善の結果を出せるよう誠心誠意、努力しております。
また、同部門が、互いに切磋琢磨することにより一人ひとりが、今の自分自身に満足することなく更なる技術の向上を計っております。
その結果として、平成13年12月にISO9001(品質管理)・令和3年8月にISO45001(労働安全)が認証され、お客様への施工品質の向上や労働者にとって安心・安全な職場である事が認められました。
加えて、「環境問題」にも目を向けており、地域社会と共生していく企業として、省エネ運動やリサイクル活動を積極的に推進し、環境負荷削減に向けて継続的改善に努めることで、平成21年12月にエコアクション21を取得しました。その後も、環境問題から目を背けずに活動を続けることで、令和元年11月に10年継続事業者として表彰されました。
今後も、時を重ねるごとに更なる進歩を繰り返し、下関市の一企業としてお客様のご期待にお応えできるよう社員一丸となって、株式会社サンワ電工の発展に取り組んで参ります。
代表取締役
川﨑 健七郎